
湯質・ 効能・営業日・時間・料金

湯質
■日本有数の "炭酸泉"
『頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉』は、鉱泉水に大量の炭酸ガスを含む 日本有数の "炭酸泉"です。
■炭酸ガス・炭酸水素イオン混在の "源泉かけ流し温泉"
二酸化炭素泉(炭酸泉)とは、炭酸ガス(二酸化炭素)が一定以上含有する温泉です。
入浴中には、ひんやり感がありますが、炭酸ガスが皮下の血行を高めるため、
低温でも入浴後はポカポカ温かくなります。
一方、炭酸水素塩泉は、炭酸水素イオンが一定以上溶けている温泉です。
入浴後がさわやかな「冷の湯」となっており、「美肌の湯」とも呼ばれ、二酸化炭素泉(炭酸泉)とはまったく反する性格をもっています。
『頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉』は、源泉に含まれる炭酸ガスが1,040ppm以上、
炭酸水素イオンが1,260ppm以上と、二酸化炭素泉(炭酸泉)と炭酸水素塩泉の相反する性質を
高濃度に併せ持つ、日本でも珍しい"源泉かけ流し温泉"です。
今日は何色?
■『頓原天然炭酸温泉ラムネ銀泉』の湯色変化
ラムネ銀泉の源泉の色は無色透明ですが、3週間程度かけて、透明 → グリーン → イエローグリーン → イエロー → オレンジ へと
変化していきます。湯色の変化は湧出成分によるものです。日々変化する湯色変化をお楽しみください。
いぬの宿
敷地内(屋外)にサークルを設置しております。
愛犬を連れてのご利用も
可能です。
※施設に係員はおりません。

いぬの宿

効能
■血管を拡張し動脈硬化を予防する "炭酸泉"
市販の炭酸入浴剤の炭酸ガス含有量は40ppm以下での販売となっております。『頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉』の源泉に含まれる炭酸ガスは1,040ppm以上です。炭酸ガスを1,000ppm以上含有する炭酸泉に入った場合の人の血流量は、入浴前の7倍にも増加するというデータがあります。
血流量が増えることで体中に熱が運ばれやすくなり、体温が上昇することも
確認されています。
また、炭酸泉に繰返し入浴することで、血管の拡張も繰り返され、これにより
血管の弾力性が増し、動脈硬化の予防にも効果があると言われています。

時間・料金
営業日・時間・料金
定休日 毎週木曜日
営業時間 11:00~20:00
★彡『頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉』では、お客様の安全・安心
のため、毎朝の清掃とお湯の入替えを行っておりますので、
11:00からの営業とさせていただいております。
料金 大人500円 / 小中学生250円、幼児無料
貸切風呂 1時間1,900円 ※要予約
ご予約はお電話のみで承っております。
メールでのご予約は承っておりません。
(30分延長ごとに追加料金500円)

10回分の料金で11回入浴ができるお得な回数券もございます。
11枚つづり5,000円
入浴料金割引のご案内
詳しくは こちら をご覧ください
■手ぶらでお越しいただけます
シャンプー・リンス・ボディーシャンプーは浴場に常設しています。
下記商品はカウンターにて販売をしております。
タオル 600円、フェイスタオル 230円、
ひげそり 60円、石鹸 200円、
メイク落としセット 310円、
化粧水・乳液セット 310円、
歯ブラシ 60円

貸切風呂
貸切風呂
貸切にて懐かしい『五右衛門風呂』を堪能できます。
ご家族の皆様やご友人同士でご利用されてみてはいかがでしょうか。
1時間1,900円(30分延長ごとに追加料金500円が発生致します)
※要予約
ご予約はお電話のみで承っております。
メールでのご予約は承っておりません。
大型バリアフリータイプもあります
足元の不安な方も安心してご入浴いただける大型バリアフリータイプは、浴槽と脱衣場が広く、スロープや手すりを完備しています。
脱衣場へは、建屋外の車止めからスロープで直接出入りできます。




お土産品

お土産品販売
飯南町産の新鮮お野菜や手作り品、
湯上りに美味しいラムネ『頓原の銀泉』など取り揃えております。

癒し処
癒し処 KAITO
ラムネ銀泉敷地内
整体・ヒーリング・カウンセリング・フーチ鑑定
定休日 毎週木曜日・第2・第4日曜日(祝日は営業)
営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)
お問合せ・ご予約:090-7712-3231